
夜明け前の、3歳息子の突然の寝言。
「……大盛りっ!!」
給食の夢かいな。
朝の4時におかーちゃんびっくりするわ。
写真は、鮮やかなお花が見頃のアンバー家の庭です。
ミニトマトは、昨日3個収穫できました。
うちの農夫が(おお書いて字のごとく)
もうすぐ4週間のバケーションに入るのですが、
って毎年えらい長い夏休みですが、これガイジンスタンダード。
山仕事 兼 ホームステイで、しばし私の麗しの友人宅で
お預かりいただきます。(誰のお宅か気づいた人、挙手)
昨日うちの農夫、庭の植物に水をやりながら、
I was telling my plants that I'll be away for a while.
「ちょっと留守にすると植物達に伝えていたところだ。」
と。
動植物と会話する、動植物に近いうちの農夫。
ここ最近、随分と穏やかになりました。
私の好きなキッシュとかマフィンを買って帰ってきたりもします。
いや、本人の性格が変わった訳ではないのです、多分。
私と夫の関係性において、何かが劇的に変化したようです。
私に起きた、あるディメンションシフトが、
夫を、手に負えない暴君から、穏やかな農夫に
変えてしまったようなのです。
長くなりそうなので、続きものにします(笑)
つづく。
傍若無人な暴君を人生のパートナーにしてしまった日から、私は「あいつ(夫)のせいで、自分の人生が思うようにうまくいかない」とずっとずっと悩んできました。
しかし、自分を幸せにできるのはこの世でたった一人、それは自分だけ。他人に自分の幸せを委ねていては、人生は一歩も前に進まないと知り、事態は変わりました。
過去の私と同じように、誰かや何かのせいで、自分の人生がうまくいかないと思っているあなたに、
8日間無料メルマガ「ジャングル生まれの暴君夫が引き寄せた地を這うスピリチュアル」を配信中です。こちらのフォームから登録受付中。